1人で外食をする
男性は55.4%
女性は19%
女性は、コンビニやスーパーの食品惣菜売り場など
中食を利用する人が圧倒的に多いことが分かった。
http://web.archive.org/web/20060108192548/http://www.artbox.co.jp/scope/0408.html
プロ
↑
| 一人で遊園地
| 一人で水族館
| 一人で動物園
| 一人で海
| 一人で居酒屋
| 一人でボウリング
| 一人でカラオケ
| 一人で焼肉
| 一人で映画
| 一人でファミレス
| 一人で喫茶店
| 一人で立ち食いそば
| 一人で牛丼屋
| 一人でロッテリア
| 一人でスーパー
|
アマ
参照 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1276375600/
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 05:48:41.63 ID:tt0cjHPl0
水族館と動物園がプロよりというのはおかしい
カラオケやボウリングよりは行けると思う
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 05:49:19.26 ID:tjJjKbLg0
カラオケやボウリングはいける
カラオケの部屋って無駄に小さいのあるのなwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 05:50:15.18 ID:8Xp3gtJQ0
一人ディズニー
一人ハワイ
一人キャバクラ
一人オッパブ
ならした事がある_ノ乙(、ン、)_†
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 05:50:29.56 ID:q8toVl0K0
一人居酒屋とか余裕すぎて涙出る
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 05:51:05.54 ID:JcrLCkC0P
ひとりでプリクラが一番プロい
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 05:51:53.36 ID:NRw5WbppO
しかも性を使い分けしてるのか……ははは、ホントに笑えて来た
本物の爪の垢でも煎じて飲ませてもらえってのは、こういうときに言うべきなんだな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 05:54:14.11 ID:B9cQYwkVO
遊園地 居酒屋 ボウリング カラオケ 焼肉
これはちょっと試したことがない
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 05:56:13.66 ID:KTXNhdcP0
鈴鹿サーキットなら一人で何度も行ってるけど
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 05:57:22.20 ID:kIeQRY3v0
このランキングはおかしい
一人居酒屋なぞ映画の上くらいだろ
俺はカラオケから無理
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 05:59:09.79 ID:UUkSD/UU0
カラオケは入るときだけじゃない?
入ってしまえばこっちのもの
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:00:53.75 ID:Bm4P08Oo0
海とか全然1人で行くだろ
今日もいってきたし
オッサンがバンカーショットの練習してた
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:03:08.36 ID:kfD6pilA0
>>1
カラオケとファミレスは場所を交換するべき
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:04:44.26 ID:PxGX0A+n0
一人でいけても
レジやらカウンターで
オワタ 注文するの怖い
話す時 小声になり あ…はいが精一杯
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:05:53.20 ID:r52R8u8tO
ディズニーは一人で行くから楽しいんだよ
何の為の年間パスだ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:06:15.79 ID:mH7LGivl0
一人カラオケとかこのランキングに入ってる事自体おかしいだろ
一人カラオケ人工どれだけあると思ってんの?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:07:55.57 ID:s8rJcRUWO
あたし女だけど水族館が限界かな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:08:33.33 ID:nM6/OsLN0
一人で遊園地だろうが水族館だろうが動物園だろうが何処へでも行く自信はある
近所のマクドナルド以外はな
同類の学生がたむろしてて、テーブルで食うなんて絶対無理
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:09:10.76 ID:HCc3TIQAO
おまいらすげーなぁ
スーパーで精一杯なんだが
一人ディズニーとかありえんさぁ
淋しいとかないの?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:09:58.98 ID:cIEpauzL0
どう考えてもファミレスと焼き肉のレベルは高いよな
たぶん>>1外出てない
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:14:04.25 ID:j3MVoaePO
俺のランクはファミレスだ。
男で周囲の目を気にせずにクレープ買える奴居る?
誰も客が居ない時買うか、客居たら諦めるかなんだが・・・
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:22:00.36 ID:thC3wYhFO
一人海は平気だろ
俺自称サーファー
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:23:51.46 ID:7uNu3RWO0
動物園は行った
目的あって行くんなら一人じゃないと困る
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:24:32.57 ID:cPODKmV7Q
1人バイキングはどのレベルだ?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:28:40.62 ID:hOzK0MgX0
>>29
ビュッフェならかなりイタイ
海賊ならキチガイ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:27:38.50 ID:1D4SkZG5O
全部余裕
…っていうか、そもそも何が無理なのか理解できない
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:39:20.20 ID:cIEpauzL0
>>30
お前さんは幸せもんだと言う事だ。
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:28:54.51 ID:MqQ2LbunO
横浜までかな
鎌倉に一人では寂しい
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:30:50.15 ID:IfUNl3da0
喫茶店までだな、それより上は普通複数で利用するもんだろwww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:30:57.81 ID:7uNu3RWO0
ひとりラブホに興味があるんだが
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:37:40.35 ID:Iuda5I4Q0
小学生の頃一人で海行って泳いでたらたまごっち盗まれた(泣)
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 06:39:46.45 ID:XUxZxxEWO
パチ屋で一人ラブシート
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:04:58.05 ID:/9+7iZU20
映画までは余裕だな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:15:45.68 ID:XUxZxxEWO
ちょっと一人で教会に行って結婚式挙げてくる。
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:17:08.58 ID:e5VZTuMJ0
ファミレス・焼肉は普通に上位だろ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:19:31.70 ID:PoSyb2jI0
ひとりで動物園、水族館は好きな人なら行きそう。
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:19:37.03 ID:J4RGgDvD0
ファミレスは1人でもいけんじゃん?
勉強してる奴とかよくいる
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:28:00.16 ID:5mR+uyo4O
スレ立つ度に思うが、上の方はやれと言われたら出来るが
自発的にやりたいとは思わない
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:38:54.11 ID:AlQe7RPd0
これって周りの人の多さに大きく関係してるよな
人気のない海とかなら余裕だろ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:44:58.78 ID:azuCBvMyO
こないだ初めて1人焼肉経験したが、
周りに家族連れ、カップルだらけで死にたくなった…
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:46:14.70 ID:AlQe7RPd0
あ、人の多さより家族連れとかカップルの多さか
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:46:53.36 ID:cPODKmV7Q
1人バイキング二回行った俺は神ですよね?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:47:28.99 ID:x9J68NIkO
人のいない時を狙える、それがプロとアマの違いだ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:50:29.14 ID:fUEgcb8YO
今月中に一人遊園地に挑戦するつもり
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:50:41.93 ID:C/jAuAOF0
焼肉とボウリング以外は余裕
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:51:40.06 ID:0GM7BjH1O
一人で動物園の私はプロですね。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:52:38.93 ID:z8n4d94K0
一人居酒屋いけないとかいってるやつは間違いなく非社会人
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:54:57.54 ID:q3d8bTygO
1人でいいとも!見に行った俺はどんぐらい?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 07:59:53.12 ID:sJPRK7+B0
一人ラブホが最強のプロではないかと
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 08:07:13.35 ID:RkQwANJ80
>>59
俺はいつも入る時は一人だが
この記事へのコメント
1人でケーキバイキング