1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 17:39:54.10 ID:e6HNisDT0
群馬付近まで行くんで
怖いんで
参照 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285231194/
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 17:40:39.26 ID:JmESoGe40
タバコ渡せば友好的になるって聞いたことある
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 17:41:39.07 ID:0/Uzksm30
まず荷物を降ろして中身をひとつずつ地面に置きながら後ずさりする
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 17:48:37.20 ID:RqqbZyAL0
群馬県民って都市伝説でしょ?なにビビってんの?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 17:50:17.19 ID:ZBPUPdqJ0
車の話題を振ると仲良くなれる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 17:51:32.35 ID:BtRKwnfc0
こんにゃく持ってると襲われずにすむよ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 17:53:50.74 ID:wgQGvXfqQ
群馬県民が来ましたよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 17:54:22.93 ID:e6HNisDT0
>>13
た…タバコ吸う?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:01:05.35 ID:ZBPUPdqJ0
まずおもむろに
タバコを差し出す
そして相手の乗ってる車を褒め好きな車の話題をする
最後にどのパチンコ屋が良くでるか情報交換する
これで群馬県民の120%と仲良くなれます
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:06:30.63 ID:PJVt+i9N0
まあ栃木の方が田舎だし
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:07:47.99 ID:eBxZNjWW0
正直栃木のほうがやばいね
栃木と聞いてなにも思い浮かばないし
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:14:42.53 ID:MbncRKZK0
だるまを買えば許してくれる
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:16:43.88 ID:wgQGvXfqQ
群馬にきて鬼怒川温泉万歳って言うと親しめるよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:17:20.35 ID:e6HNisDT0
やばいもうすでに群馬と栃木の血で血を洗う戦争に巻き込まれてるみたいだ…
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:17:50.10 ID:oN+YG38F0
群馬県民は東日本では文化レベルが低いとか言われてるけど、
それは関東近辺の文化レベルが地球レベルでトップクラスだからであって、
群馬だって西日本の各県と比較してみたら雲泥の差、文化レベルが高い。
西日本は皆すべからくゴミ以下。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:32:16.46 ID:gKOGf/kx0
群馬じゃ水は金より貴重らしい
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:43:19.20 ID:YFCODNdJ0

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:47:34.51 ID:JmESoGe40
群馬の駅前ってのは 道の駅の向かい側だろ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:50:27.03 ID:9+gG9nxn0
群馬のコンビニはネギとかジャガイモとか売ってるよな
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:53:13.71 ID:e6HNisDT0
ついに群馬県民の慣れ合いが始まってしまった…
徒党を組んで他人の領地を奪い取るなんておそろしや
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:53:35.11 ID:YnGj73mB0
北関東一だよねって言えばみんなと仲良くなれるよ
※茨城、栃木人非推奨
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:54:39.30 ID:Z8csWdHI0
群馬って始めて聞いたからぐぐった
都道府県の名前だったんだな
いつのまに日本に併合されたんだ?
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:56:01.08 ID:iftNSXKG0
群れる馬
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:04:04.26 ID:j1ZrXehD0
・東京上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような力合わせる180万に襲われた
・前橋駅から徒歩1分の路上で神奈川県民が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとコンニャクが転がっていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に焼きまんじゅう屋が5件あった
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後ネギまみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者がネギとコンニャクを持たさせれ帰ってきた
・伊勢崎駅から半径200mは風俗客引きにあう確率が150%。一度誘われた後にもう一度誘われる確率が50%の意味
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:07:33.44 ID:MFp0+0Tn0
この前草津行ったけど、いいところだったよ
俺温泉に5分浸かってられない人種だけど
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:07:53.78 ID:9+gG9nxn0
ファミレスとかでも皆喧嘩してるよな雰囲気
群馬弁コワス
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:20:36.90 ID:y+d9nmY20
そうか、そんなに群馬危険なのか・・・・
再来週仕事で群馬に行くんだが銃で武装したり
ボディーガード雇うとかしたほうがいいの?
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:22:02.64 ID:wgQGvXfqQ
>>123
奇襲されるから機銃装備した装甲車だな
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:27:34.53 ID:y+d9nmY20
>>125
機銃装備の装甲車か・・・・出張費でおちるかな?
じゃあ鉄道の場合はどうすればいいんだ?
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:29:39.99 ID:gLkmyjd60
>>131
利根川ラインを超える鉄橋で電車が止まるようなら飛び込んででも逃げろ
たまーに車両狩りっつって根こそぎ狩られる
電車自体が食料と女の運搬用の罠だ
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:30:18.25 ID:NR6S8b6A0
麻酔銃とかどう?
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:33:33.01 ID:wgQGvXfqQ
>>134
起きたら奇襲されるよ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:32:09.14 ID:VDp2jd/LO
埼玉北部出身のふりをする
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:35:25.79 ID:2BMuJZ290
スバル車じゃなければ襲われるぞ
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:51:48.52 ID:ZBPUPdqJ0
実際肉は供給過多だしな
赤城牛とかって全部栃木茨城人だし
偽装にもほどがあるわ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:05:57.32 ID:CpETeZ6I0
沼田ってところはガチでやばい
未だに価値観は昭和なうえなんもない
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:21:13.30 ID:PJVt+i9N0
安易に上毛カルタの話題をだすのも実は危険なんだ
各市単位で独自のカルタがあるからな
相手がそっちがデフォだったりするとやばい
【にほんブログ村 2ちゃんねるへ】